- 2021年10月17日
- 2022年6月19日
バイクの振動でiPhoneのカメラが故障!?振動を最大90%抑制する最強対策アイテム6つをご紹介
バイクの振動はiPhoneのカメラに悪影響 GIZMODOの記事でもありましたが、アップルが公式にバイクの振動がiPhoneのカメラの故障につながるとアナウンスしています。 対象機種はiPhoneXS以降の機種で手ブレ補正とAFの機構が振動でやられる […]
バイクの振動はiPhoneのカメラに悪影響 GIZMODOの記事でもありましたが、アップルが公式にバイクの振動がiPhoneのカメラの故障につながるとアナウンスしています。 対象機種はiPhoneXS以降の機種で手ブレ補正とAFの機構が振動でやられる […]
Ninja400の振動がけっこうきついので耐震ゲル採用のプログリップに変えてみた Ninja400の振動が結構きつい!笑 Ninja400に乗っている方は分かると思いますが、長距離走っていると結構振動がキツく、手がめちゃめちゃ痺れます。。。 僕の場合 […]
Ninja400にゼログラビティのスクリーンを付けてみた Ninja400をもう少し見た目をカスタムしてみたいなと思って、今回ゼログラビティのブラックのスクリーンに変更してみました。 見た目としては↑の画像の感じとなりました。 スクリーンもブラックに […]
Ninja400にリムテープを貼り付けてみた 今回Ninja400に純正リムテープを貼り付けてみました。 ↑完成状態はこちら 用意したもの 今回用意したものは2つです。 ①カワサキ純正リムテープ 1つめはリムテープ。 僕はカワサキ純正のリムテープを購 […]
Ninja400のヘルメットホルダーの位置が最悪 Ninja400のヘルメットホルダーのデフォルト位置は最悪でめちゃめちゃ使いにくいので、場所を変えてみました。 用意したもの 今回用意したものは4つです。 ①Kijima ヘルメットロック リロケーシ […]
Ninja400のタンクが凹んだ、、 Ninja400のタンクが凹んだー(泣) ミラーに引き続き、マンションの屋内駐輪場で駐車中に倒してしまい、タンクの角が配電盤の角にあたり、凹んでしまいました、、 しかも塗装も剥げてしまい、そこの部分が錆びてきまし […]
Ninja400のミラーが折れた。。。 Ninja400のミラーが、、 折れた、、、(泣) はい、、立ちゴケしました(笑) しかも家の駐車場で、、 マンションの駐車上がやや下り坂になっていて、さらに狭いため、入れる際にバックの状態で入れなければなりま […]
今回取り付けたNinja400用のスライダー > J.H.T KAWASAKI ninja400 ninja250用 フレームスライダー 今回Nimja400(2021モデル)に取り付けたのはこちらのスライダーです。 中華製ですが、価格が693 […]
動画はこちら ど素人でもできたNinja400プチカスタム17選 完成状態としてはこんな感じです。 以下では実際に僕が使ったカスタムパーツを紹介します。 スライダー スライダーは万が一立ちゴケしたときや転んだときに車体が傷づくのを軽減してくれます。 […]