- 2024年12月8日
- 2024年12月8日
【祝】トレーサー9GT納車!CBR650Rから乗り換えました!
トレーサー9GT納車! 2024年12月某日 トレーサー9GT納車しました! 今回納車したトレーサー9GTはこんな感じです。 年式 2021年式 走行距離 4625km カスタム ETC2.0 その他 ワンオーナー オイルリザーブ加入車 ほぼ傷なし […]
トレーサー9GT納車! 2024年12月某日 トレーサー9GT納車しました! 今回納車したトレーサー9GTはこんな感じです。 年式 2021年式 走行距離 4625km カスタム ETC2.0 その他 ワンオーナー オイルリザーブ加入車 ほぼ傷なし […]
祝CBR650R納車 2023年3月某日 中古のCBR650R納車しました! もともとバイクに乗ろうと思った時からいつかは赤いCBR650Rに乗りたいと思っていたのでその夢がついに叶いました! ちなみに今回購入したCBR650Rは↓こんな感じ。 走行 […]
Ninja400を売却!新たにCBR650Rを契約してきた 先日レッドバロンに行ってNinja400を売却しました。 その時の記事はこちら Ninja400を売却した理由ですが、ちょうど今年の2〜3月にかけて大型免許を取るのでそれに合わせてバイクも大 […]
納車動画はこちら ついにNinja400納車日! 長かったマイカーローンの審査 いや〜ついにこの日がやってきましたNinja400の納車日! 今回横浜銀行のマイカーローンを使用して買いましたが、コロナの影響もあるのか審査から振り込みまでが遅い!笑 せ […]
※注意※ 今回の記事は僕がレッドバロンで新車のNinja400を購入した際のETC取り付け工賃です。レッドバロンで購入していないバイクは取り付け不可の可能性もありますのでご注意ください。 今回の記事では僕はニンジャ400の新車で購入した際についでにE […]
バイクのローンは主に3種類 バイクローンには主に以下の3種類があります。 銀行のマイカーローン メーカーやディーラー系ローン 信販系ローン(オリコ、ジャックスなど) 結論から言うと銀行のマイカーローンが一番金利が安いです! ※キャンペーン金利除く 銀 […]
レッドバロンのバイクローンの金利手数料は高すぎる レッドバロンでニンジャ400を契約しましたが、ローンはレッドバロンではなく別なものを使うことにしました。 なぜなら 金利手数料が高すぎるから、、 レッドバロンの金利手数料は実質年率9.8%とかなり高額 […]
前回の記事ではレッドバロンとSOXでニンジャ400を見積もりした結果を紹介しました。 今回の記事はその続きになります。 ニンジャ400の新車がない !!(汗) 僕は2021年2月に普通二輪の免許を取得しましたが、1つ困ったことがありました。 それは、 […]
ニンジャ400を求めてレッドバロンとSOXに行って見積もりしてきた 2021年2月に無事に普通二輪免許を取得できたので、ニンジャ400を求めてレッドバロンとSOXに行って見積もりしてきました。 ちなみに僕が探していたのは2018年モデルのブラックか2 […]