- 2023年3月23日
- 2023年3月23日
祝CBR650R(中古)納車!レッドバロン購入時の総額や豪華カスタムを紹介!
祝CBR650R納車 2023年3月某日 中古のCBR650R納車しました! もともとバイクに乗ろうと思った時からいつかは赤いCBR650Rに乗りたいと思っていたのでその夢がついに叶いました! ちなみに今回購入したCBR650Rは↓こんな感じ。 走行 […]
祝CBR650R納車 2023年3月某日 中古のCBR650R納車しました! もともとバイクに乗ろうと思った時からいつかは赤いCBR650Rに乗りたいと思っていたのでその夢がついに叶いました! ちなみに今回購入したCBR650Rは↓こんな感じ。 走行 […]
CBR650Rにマスタシリンダーキャップを付けてみた 今回購入したのはこちらのデイトナ PREMIUM ZONEのマスタシリンダーキャップ タイプが2つあり、HONDA-AとHONDA-Bがあります。 CBR650Rに取り付けられるのは「HONDA- […]
CBR650Rのバーエンドを交換 CBR650Rは細かい振動がハンドルから伝わるので、バーエンドをデフォルトのものからPOSHのウルトラヘビーバーエンドに交換しました。 POSHのバーエンドはカラーがめちゃくちゃありますが、今回は本体に違和感のないマ […]
バイク一括査定サービスを使うメリット 競争原理が働き高額査定が期待できる バイクの一括査定サービスを利用すると複数の買取業社があなたのバイクをめぐって競い合います。 競争の原理が働くので査定額は高くなる傾向があり、バイクを高額で売却できる可能性が高く […]
今回購入したデイトナ防風・防寒インナー 寒い、寒い、寒い! 最近とにかく寒くてバイクに乗る気にならない、、 特にバイクに乗っていると風が冷たくてつらい、、 なんかいい対策ないかな〜 そんなことを考えながらAmazonのセールを見ているといいもの発見! […]
アップスでNinja400を査定してみた 2022年1月後半に今まで乗っていたNinja400をアップスで査定に出してみました。 ちなみに僕のNinja400はこんな感じ 購入 モデル:Ninja400(2021年モデル) レッドバロンで2021年4 […]
CBR650Rの振動は意外ときつい? CBR650Rに乗ってる人の多くが感じていることは 「振動がきつい」 CBR650Rは四気筒で振動は少なめかと思われがちですが、けっこうハンドルから伝わる振動が多く、運転してると手が痺れてきます。 手が痺れると運 […]
今回の記事では僕が今まで購入したバイク用品の中でお金の無駄だったなと感じるもの5つをピックアップして紹介します。 買って後悔したバイク用品5選 バイクジャケット 正直一番金の無駄だったのがバイク用ジャケット! バイク用ジャケットは引き裂きに強い生地で […]
Jeanismってどんなブランド 今回Jeanismというブランドのバイク用ジーンズを購入してみました。 Jeanismってどこのブランド??って思うかもしれませんが、Jeanismは創業48年のジーンズ専門店マルカワとEDWINがコラボしてできたブ […]
レーシャムのダウンは2種類 通常モデル ※今回購入したもの 通常モデルはヘルメットと干渉しないように斜めに配置されたファスナーが特徴的で、バイク用とは思えないおしゃれなデザインが特徴です。 生地内部には防風フィルムが入っているため防風性が高く、ストレ […]