- 2023年2月7日
- 2023年2月9日
【激軽】カーボンヘルメットOGK AEROBLADE-5R SM-1をレビュー
OGK AEROBLADE-5R SM-1を購入! ※僕は別途ブルーミラーシールドを取り付けています。 ブランド OGK KABUTO モデル AEROBLADE-5R SM-1 サイズ L 素材 カーボン 価格 48590円 ※セール価格 今までO […]
OGK AEROBLADE-5R SM-1を購入! ※僕は別途ブルーミラーシールドを取り付けています。 ブランド OGK KABUTO モデル AEROBLADE-5R SM-1 サイズ L 素材 カーボン 価格 48590円 ※セール価格 今までO […]
CBR650Rカスタム8選 スクリーン CBR650Rのデフォルトスクリーンは防風効果はありません! 街中を走る分には特に問題ないですが、高速走行の時は思った以上に風があたるのできついです。 そのため高速使ってツーリングによく行く人はスクリーンをより […]
Ninja400を売却!新たにCBR650Rを契約してきた 先日レッドバロンに行ってNinja400を売却しました。 その時の記事はこちら Ninja400を売却した理由ですが、ちょうど今年の2〜3月にかけて大型免許を取るのでそれに合わせてバイクも大 […]
今回売却したNinja400の状態 今回売却したNinja400の状態はこんな感じです。 購入 モデル:Ninja400(2021年モデル) レッドバロンで2021年4月に新車購入。 購入時にETC2.0とUSB2口を付けています。 走行距離 330 […]
バイクを洗車するために購入したもの3つ 今回バイクの洗車に使うアイテムを3つ購入しました。 シュアラスターバイク用シャンプー シュアラスターマイクロファイバークロス シュアラスターウォッシングスポンジ 全部シュアラスター(笑) ①シュアラスターバイク […]
Ninja400高速走行時の振動がきつい! 先日Ninja400で茨城県日立市まで片道180kmくらい運転しましたが、 ハンドルから伝わる振動がきつい! すでにグリップとバーエンドを交換して振動対策は行ってきましたが、それでもきつい! Ninja40 […]
ZX25Rプチカスタム7選 デイトナ バイク用クランプバー 今の時代ほぼ全員スマホをナビとして使用するので必須なのがクランプバー。 僕もNinja400にデイトナのクランプバーを付けていますが、シンプルで質感もよく、専用設計でピッタリ取り付けることが […]
Ninja400にゲルザブ導入! 以前↓の記事で空気タイプのクッションパッドを導入したのですが、サイズが合わず無理に取り付けているせいか、途中で空気が抜けてしまい使い物になりませんでした。 そこで、クッションパッドとして有名なゲルザブを導入することに […]
バイクグローブがスマホに反応しない、、(泣) 僕が普段使用しているアルパインスターズのSMX Air2が最近スマホの反応性が絶望的に悪くなってしまいました。 アプリのアイコンをタッチしても反応しない、、 地図を移動して見ようと思ってもできない、、 な […]
IRON JIAのバイクシートクッションパッドを購入してみた 今回購入したのはこちら! IRON JIAのバイクシートクッションパッド! 空気タイプのクッションパッドと言えばAirHawkが有名ですが、1万円以上して高い! もっと安いのはないかなと探 […]