手の痺れ・お尻の痛みに効果あり!CBR650R振動対策4選

CBR650Rハンドルの振動対策2つ

バーエンドを変える

まず1つ目の振動対策はバーエンドを重いものに変えることです。

バーエンドを重いものにするとハンドルから伝わる振動が抑えられます。

CBR650RのバーエンドとしてはPOSHのウルトラヘビーバーエンドが有名で、このバーエンドは1個あたり342gと一番重たいので振動をかなり軽減できます。

カラーも豊富で18色あるので、人と被りにくいカスタムも可能です!

関連記事

CBR650Rのバーエンドを交換CBR650Rは細かい振動がハンドルから伝わるので、バーエンドをデフォルトのものからPOSHのウルトラヘビーバーエンドに交換しました。POSHのバーエンドはカラーがめちゃくちゃありますが、[…]

ゴールドウィンのグローブを使う

2つ目の振動対策はゴールドウィンのグローブを使うことです。

ゴールドウィンの一部のグローブには「アンチバイブレーション」と呼ばれる、ハンドルから伝わる振動を手に伝わるのを抑えてくれるクッションが付いています。

このクッションでハンドルから伝わる振動を防いでくれるので、グローブで振動対策するのも1つの手です。

CBR650Rシートの振動対策2つ

EFFEX ゲルザブ

1つ目の対策は外付けのゲルザブを付けることです。

ゲルザブには医療現場でも使われているエクスジェルが内蔵しています。

エクスジェルはウレタンフォームの5〜10倍の衝撃吸収性を持ちます!

そのため

  • 耐圧を分散
  • お尻に伝わる振動を軽減

の効果があります。

ゲルザブを付けることでバイクの見た目が少し悪くなるのが欠点ですが、快適性を考えたらゲルザブを導入することをおすすめします!

丸直でシートをカスタムする

2つ目の対策はさきほど紹介したゲルザブをCBR650Rのシートに内蔵してしまうことです。

株式会社丸直はバイクのシートをカスタムしてくれる老舗の会社で、シート内にゲルザブを入れるオプションがあります。

シートを丸直に送る必要があるため、期間がかかることとやや高額な部分がネックですが、

  • シートの見た目を自分の好きな様にカスタムできる
  • ゲルザブを内蔵することでバイクの見た目が悪くならない

などのメリットがあります。

外付けのゲルザブがあまり好きではない人は丸直でゲルザブを内蔵しオリジナルのシートを作りましょう。

最後に

今回の記事ではCBR650Rの振動対策4つを紹介してきました。

CBR650Rの振動対策として取れる手はあまり多くはないですが、今回紹介した対策をすることで確実に手やお尻がラクになります。

特にPOSHのバーエンドは必須です!

もしCBR650Rに乗ってる方で他に方法があればぜひ教えてください。

Ninja400が52万!?高額査定サービス
「カチエックス(旧アップス)」

「カチエックス(旧アップス)」はネットで簡単!バイクの高額査定サービスです。僕も利用したサービスでNinja400の査定額はなんと52万!スマホで写真を撮って放置するだけのラクラク作業で高額査定が期待できます。

■カチエックス(旧アップス)の特徴

  • ①中間マージンがなし!高額査定が可能
  • ②スマホで完結!
  • ③画像を最低9枚登録するだけ!
  • ④利用料・月額料0円
  • ⑤引き取り料・書類手続き費用0円

 

※僕がNinja400を査定したときの記事はこちら