- 2022年6月12日
- 2022年6月15日
【リアル】Ninja400(2021)の新車乗り出し価格を全て公開!※レッドバロンで購入
Ninja400が気になっているけど乗り出し価格はいくら? そんな疑問をお持ちの方にNinja400乗りが実際にかかった費用を全て詳細に公開します。 Ninja400の乗り出し価格が気になる方はぜひ参考にしてください。 Ninja400の乗り出し価格 […]
Ninja400が気になっているけど乗り出し価格はいくら? そんな疑問をお持ちの方にNinja400乗りが実際にかかった費用を全て詳細に公開します。 Ninja400の乗り出し価格が気になる方はぜひ参考にしてください。 Ninja400の乗り出し価格 […]
僕自身Ninja400を購入して全く後悔していません。 しかし、1年乗ってみてNinja400の欠点や、こういう人が乗ったら後悔するだろうなというのがだんだん分かってきました。 今回の記事ではNinja400の欠点と買うと後悔する人の特徴をご紹介しま […]
「Ninja400が欲しいけど維持費はいくら?」 「Ninja250と比べていくら高い?」 などNinja400の維持費について、実際にNinja400に乗っている僕がリアルな金額をご紹介します。 この記事を読むことでNinja400を購入した場合の […]
AirTagを導入した背景 今回AirTagを導入した背景 僕はバイクに乗らない日はAirRideで貸し出しているので、盗難対策として導入しました。 今のところ僕のバイクを借りてくれる人は皆さん良い方なので、問題ないです。 しかし、Anycaの事例を […]
Netflixのアカウントが乗っ取られた(笑) 突然ですが、Netflixのアカウントが乗っ取られました!(笑) 被害総額約4000円! ことの経緯としてはこんな感じ ■経緯クレジットカードの明細を確認 ↓ 前に解約したはずのNetflixが引き落と […]
レッドバロン大宮店で初オイル交換! 僕はレッドバロンのオイルリザーブに加入しています。 今回バイクを購入して1年たったので、オイル交換に行ってきました。 オイルリザーブに加入している方だけでなく、オイルリザーブが気になっている方もこの記事を見てくれて […]
コツ①:価格は安すぎず、高すぎずを狙う AirRideの借り手はレンタル代+保険代を支払います。 例)レンタル代24h 5000円で400ccのバイクを貸し出した場合 借り手が支払うお金は レンタル代5000円 + 保険代2500円 = 7500円 […]
まずは無料会員登録 まずは無料登録を行います。 メールアドレスとパスワードを入力して「無料登録」ボタンを押してください。 「無料登録」ボタンを押すとメールが来るので、メールに記載のリンクに飛んで登録を完了させてください。 AirRide無料登録はこち […]
AirRideとは AirRideは個人間バイクシェアサービスです。 車のシェアサービスAnycaのバイク版です。 バイクにおいてはまだまだ大手のレンタルサービスが主流で、個人間シェアサービスは普及していませんが、貸し出す側は使用していない時間にお金 […]
次回モーターサイクルショーに参加する方向けへのアドバイス 今回のモーターサイクルショーの内容をご紹介する前に次回参加する方向けへのアドバイスを書きたいと思います。 そのアドバイスとは ホンダとヤマハは朝一から並んで最初に行け! リュックを持っていけ! […]